学校選びの前に知っておきたいこと

トリマーになるための学校は多数ありますが、専門学校という名称が使えるのは、各都道府県で認可された学校だけです(いわゆる認可校と呼ばれるもの)。組織自体が大きく、施設や設備もしっかりして、他業種の色々なジャンルの学科などが集まった総合的な学校が多いといえます。

これに対して、認可を受けていない学校を無認可校と呼びます。卒業しても学歴に残りませんが、認可校に比べると法律規制がない分、多種多彩な授業や学科の選択ができたりする上、トリミング技術が高水準な学校が多いという点も。

トリマー専門コースの資料が無料配布中です。

将来の希望に合わせて

どの学校を選ぶかの基準として、トリマーとして働きたいと考えているなら就職指導体制が整っていて就職率が高い学校が良いです。独立開業を希望しているという人は、店舗設計や納入先に必要な知識・経営学が学べ、流行の店舗用技術まで学べるようなところが良いでしょう。

このほか、夜間のスクールやペットショップの教室(家庭用のトリミング教室など)に通うという選択肢もあります。また、学校を選ぶ際に注意したいのが、実習犬1頭を何人が担当するのかという点。理想的なのは、1人の生徒につき1~2頭です。トリマーになるためには、技術を学ばなければなりませんから、実習犬の数は重要になります。

さらに、JKC公認B級以上の資格を取得できれば就職にも有利です。JKC公認トリマー資格を取得するために、学校を選ぶなら、JKC養成機関に通うのが一般的です。2年でJKC公認B級トリマーの試験を受ける事ができるし、合格基準も一般試験よりも低く設定されているようです。東京愛犬専門学校、メジログルーミングスクール、北海道愛犬美容学園、静岡グルーミングスクールなどが指定機関になっています。

<スポンサードリンク>

目次一覧

関連情報一覧

トリマーの専門学校に関するリンク集です。ぜひ参考にしてみてください。

九品仏から自由が丘へ

この犬のモニュメントがついている建物はトリマー学校だと思ったのですが、 「MARSA SMITH」を検索したら、ペットショップでした。 店頭には何もいなかったので、つぶれてしまったのかな?と思っていたのですが、 まだやっているみたいです。 ...

トリマー検定

1月30日?2月1日まで、ペットではトリマー検定が行われました! 1年生は、トリマー2級、2年生はトリマー1級を受験しました☆ トリマー検定は、筆記試験と実技試験があります。 学生が不安がっていたのはやっぱり実技試験…。 試験管の目の前で、カットを ...

かっかわいいこ?きました。

Img_0158 こんな犬きてます。過去の写真をあさって、インパクトのあるの見つけました。 お耳バリカン中「いやーん」て感じ?色んな犬種で勉強します。 もちろんカット中心の学生さん(もうだいぶ出来る人は)こういった短い毛の犬はもうしません。 ...

無事、決まった・・・

トリマー. 去年の今頃かな。。。トリマーについて考え出したのって。 それでこの時 には、やりたいと、トリマーになりたいと、もう決めていたときでした。 そして、学校選び。 学校選びが肝心のようなので、選びに選んだ。 というか、色々調べた。 ...

ハッピートリマー

トリマー用の専門雑誌のような。 うちの学校は実技がメインなので学科の講義が少ないです。 三重の本校に通えれば、獣医学講習もありますが。 最低限の知識は覚えます。 犬の習性や原産国、犬体図、美容用語等。 でも、先日の保健所の講習会での内容も、 ...

トリマー

「トリマー」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2006年12月18日収集分=. *みおりん日記:ブログ♪ 前にもちょっと書いたんですが、アタシは、今トリマーになる為の専門学校に通ってます ...

ワンコイントリミング

地域の保護者会や学校に寄贈します。 制作は土浦市の療育支援センター「つくし作業所」にお願いしました。 イベントは写真展をはじめ、チャリティーバザーや しつけ・お手入れ相談会と飼い主の皆さんに豊かな暮らしを 提案する内容でお届けします。

シュナウザースタイル

今でこそ人気犬種で、よく見かけるようになりましたが、私が専門学校でトリミングの勉強をした頃はまだまだ少なくて、学校にモデル犬としてシュナウザーが来るなんて滅多に無い時代でした。ですから、学校で覚えたシュナウザーのカットは机上の理屈だけ。 ...

トリマー、グルーマー

どうしたらなれるのジャパンケンネルクラブをはじめ様々な団体や学校が独自の民間資格を設けていますが、トリマーの仕事をするにあたり必ずしも必須となるわけではありません。ただし、トリマーの募集は専門学校などの養成機関を通じて行われることが ...

もう少し!!!

そんなリリーちゃんは 朝になると学校に行くお兄ちゃんを起こしに行くんだそうです 目覚まし犬 ですね? (゚3゚){賢い!!! 私も可愛いリリーちゃんに毎日起こしてもらいたいです アニマー湯宇都宮店 小堀でした お部屋探しはシー・アイ・シー.

トライバル

今日のイチオシ!!スペシャルブレイキングボーイを紹介!!!!!おめでとう!!!高校を卒業したばっかりのハンサムボーイ★★4月からは晴れてトリマー学校...

今日のわんこ

最近はトリマー学校の生徒さんに洗ってもらっていて毎月家までお迎えがくるのです。 外面が良いので向こうでもとても良い子にしているらしい。 大型犬というかハスキーが珍しいからか大人気なんだって! 可愛がってもらって良かったね?! ...